働く人を知る
staff interview

事故なく苦情なく現場が終わることを常に心がけています

フィールド職

S・S

入社歴:2012年
S・S

事故なく苦情なく現場が終わることを常に心がけています

フィールド職

S・S

入社歴:2012年

仕事内容を教えてください。

下水道管内の清掃、水路の浚渫
現場管理 資料作成など

どんなところに仕事のやりがいを感じますか?

自分の現場が事故なく無事に終われたとき

ユーキ建工を漢字一文字で表すなら何ですか?その理由は何ですか?

「水」水に関わる仕事をしているから
ユーキ建工にとって、なくてはならないものだから

印象に残っている仕事はありますか?

空港での清掃作業の際、一緒に働いていた
従業員がワタリガニに挟まれ絶叫
後から調べてみるとワタリガニは乾電池をもつぶせる程力が強いと知った。
この仕事をしていると沢山の動物に遭遇する機会も多いが、
それ以降、泥の中に手を突っ込むのが少し怖くなった。笑

会社のちょっとした自慢話を教えてください!

風量120㎥(立法)の超強力吸引車があること

キャリアアップに必要なスキル・身に着けておいてよかったスキルなどはありますか?

4tやMTを運転できる免許があればよかったなと

1日のスケジュール
TIME SCHEDULE

6:30

出社

自社ガードマンや他作業員などとの現場確認。ミーティング。

9:00

現場作業開始

作業全体の管理、befor after用の写真撮影なども行う。

12:00

お昼休憩

17:00

現場作業終了

翌日のスケジュールを確認し、帰社。

18:30

退社